公開日: |更新日:

スタインウェイの中古ピアノ

今回は世界最高のピアノメーカーの1つであるスタインウェイを紹介しています。ブランドの特徴や中古ピアノ価格の紹介も行っているので、ぜひ参考にしてください。

スタインウェイのピアノの特徴

127の特許を取得

スタインウェイは、構造や材料、形状寸法の特徴など127もの特許を取得しています。交差弦方式は最初に特許を取得した7件のうちの1件で、これまで平衡に貼られていた弦を斜めに交差して配置することでより良い低音の響きを得られるようにしました。低音・中音の弦も長くなり、より豊かな響きになります。
他にも、響板にふれることなくピアノ内部に大きな空間を生み出し、そしてピアノの寿命を飛躍的に高めたアイアンフレームや、振動を効率よく伝えるための駒など、様々な特許がスタインウェイを支えています。

高度な技術力

アクションに改良を重ね、鍵盤をたたく力が直接ハンマーに伝わりやすい構造になっています。そのため、弾く人の出したい音の感覚がそのまま伝わりやすくなります。
また、スタインウェイのピアノは、堅牢なフレームと独自設計の響板・ピンブロックによって、華やかで奥行きのある豊かな音色を生み出します。

最高水準にこだわったアップライトピアノ

スタインウェイのアップライトピアノは、グランドピアノと同じ工場で、同じ素材、同じ技術者の調整などにより、最高水準の品質にこだわって手作業で作られています。
取得済みの多くの特許が駆使され、ドルチェペダルと呼ばれる機能を付けることでpやppといった弱音のタッチコントロールや連打が容易となりました。

スタインウェイの中古販売事例

スタインウェイのアップライトピアノは、グランドピアノの優れた特徴を備えています。ここではスタインウェイの「K-132」を紹介します。

K-132中古販売事例 引用元:名古屋ピアノ調律センター(https://www.nagoyapiano.com/piano/steinway/upright/)

スタインウェイアップライトピアノK-132

  • 製造年:-
  • カラー:黒
  • サイズ:高さ132cm 幅152.2cm 奥行68cm

響板は、他社のベビーグランドピアノよりも一回り大きなサイズなので、豊かに共鳴する音が出ます。プロの演奏家にも選ばれるモデルです。

スタインウェイの中古ピアノ_Model.F 引用元:グランドギャラリー(https://www.grandg.com/c/brand/steinway_model_f_824060160)

スタインウェイ Model.F

  • 販売価格:2,420,000円
  • 製造年:1972年
  • カラー:木目
  • サイズ:高さ104cm

高さ104cmのコンソール型アップライトピアノ。ニューヨーク・スタインウェイならではの落ち着いた佇まいと、味わい深い響きが魅力です。音作りでは「アメリカの古き良き時代」を感じさせる落ち着いた音色を意識し、自然体で包み込むような音の調和を目指して調整されています。タッチは軽すぎず重すぎず、安心感のある演奏感で、弾き手の表現をやさしく受け止めてくれる印象。現代のピアノとはひと味違う、泰然とした風格と優しい音色を味わえる一台です。

スタインウェイの中古ピアノ_Z114 引用元:グランドギャラリー(https://www.grandg.com/c/brand/steinway_z114_2)

スタインウェイ Z114

  • 販売価格:2,420,000円
  • 製造年:1969年
  • カラー:木目調/艶消し塗装
  • サイズ:高さ114cm×幅150cm×奥行59cm

高さ114cmのドイツ製アップライトピアノ。現在では生産されていない希少なモデルで、木目調の艶消し仕上げが美しく、シンプルな中にも個性が光る一台です。サイズ以上の豊かな響きを持ち、透明感のある明るい音色と、まろやかな響きが特徴。調律では、弾く力加減がそのまま音に反映されるよう鍵盤の自然な動きに配慮し、繊細で多彩な音色を引き出すように調整されています。見た目も音も、新鮮で瑞々しい魅力を保った、希少価値の高い一台です。

スタインウェイの中古ピアノ_M170 チッペンデール 引用元:グランドギャラリー(https://www.grandg.com/c/brand/steinway_m170_I419110003)

スタインウェイ M170 チッペンデール

  • 販売価格:11,000,000円
  • 製造年:1994年
  • カラー:ウォルナット/艶出し塗装
  • サイズ:高さ101cm×幅146.5cm×奥行170cm

奥行170cmのグランドピアノで、スタインウェイの伝統と芸術性を凝縮した一台。ウォルナットの艶出し木目仕上げに、透かし彫り調の譜面台、チッペンデール(猫脚)を採用した美しい外観が目を引きます。奥行170cmのボディからは、ダイナミックでブリリアントな響きが広がり、サイズを超えた表現力を実現。スタインウェイならではの伝統と美意識が息づく、芸術性に富んだ特別な1台です。

買い物上手のママ必見!首都圏内で
取り扱いブランドの多い
中古ピアノ販売店
昭和楽器
国内ブランド 海外ブランド
36種類 17種類

展示台数:100台ほど

グランドギャラリー
国内ブランド 海外ブランド
8種類 4種類

展示台数:40台ほど

日本ピアノギャラリー
国内ブランド 海外ブランド
5種類 8種類

展示台数:10台ほど